全ての記事一覧
嵐の前の静けさ、台風16号接近?
今日は1便で到着された方が、
「何かすることあったら言うてね」 というお言葉を頂き
かぼちゃ、人参、いんげん、丸天などがテーブルに並びました。
「どがん切るとね」
「お煮しめにします」・・・
という案内だけで、適当な大きさに切っていただきました。
見事です。かぼちゃは面取りして、いんげんは斜めに。
「まーだ 切り足らんね」
ほうれん草のゴマ和え用に人参、えのきも切って・・・・
「ゴーマをすりぃまーしょ ♪」と、鼻歌まじりで 共同作業も息が合います。
味はどうかな?
「どれどれ、うちも。うん、なかなかの味」
N様は歩行訓練、リハビリ後 「あー気持ちいい」
夕方になると、相撲観戦。小さい力士が大きな力士を投げ飛ばした!
しかし、やたらテレビで台風の話題が多くなっています。
台風16号接近中。もうすぐ沖縄が暴風雨に入ります。長崎に来るんでしょうか?
そのため、17日に予定していた敬老会は21日に延期になりました。
どうか、ひどい被害がありませんように
明日はテレビから目が離せなくなりそうです。
2012年9月15日|小規模小江原
もうすぐ・・・
9月と言えば“敬老の日”がありますね^^*
小江原では17日に敬老会を開催致します*
皆様のおかげで
今年で4度目の敬老会となります。
7月の下旬から少しずつ作り始めた
折り紙で出来た色鮮やかなくす玉。
たくさん出来ました*
以前言っていた“あること”とは
敬老会のことでした◎
装飾に使います^^*
好きなくす玉を一つ
お持ち帰りいただきますよ~♪
ペーパーフラワーも作りました!
頭に乗せれば・・・
「似合うかしら^^」
マダムですね~´`*
でも当日は違う使い方をしますよ~
あ、あれ?
違う使い方を・・・
・・・・・・(笑)
徐々に室内が華やかになり
皆さん敬老会を楽しみにされています´`*
どうか、どうか!!
晴れますように・・・(:_;)
2012年9月13日|小規模小江原
今日も幸せ^^*
今日も出ました*
T様の名言!!
それは血圧を測らせていただくとき・・・
「お尻ば出さんばとね~」
いえいえ、そっちのケツではございません(笑)
「笑うとがよかとさ~」
といつも冗談を言ってくださいます^^*
でも、いざ「笑ってくださーい」
と言われると固まってしまわれます^^
「よか男に撮れたね?」
もちろんです!
頭に乗せているのは・・・
朝から皆さんで作った投げ輪です◎
レク材も手作りのほうが良いですね~
はい、べっぴんさん方も、パチリ*
さて、お昼からは何をしましょうか*
「バナナを剥いて食べようか?」
いえいえ、手間隙かけて
おいしかおやつばつくりましょう~
つぶして愛情込めて~
オーブンで焼いたら
おしゃれなバナナパウンドケーキの出来上がりです´`*
「喫茶店のごたるね~
おいしか~」
あまーいケーキを食べて
今日も幸せな一日でした◎
2012年9月12日|小規模小江原
今日のハッピー♥
今日は、K様が久しぶりにご利用となりました。
特別な挨拶もなく、自然に会話するお二人です。 待ちに待ったI様の嬉しそうなお顔♥
里芋の皮を剥きながら・・・ M様が 「私もお手伝いしますよ」仰ってくださいました。
体操の時間
タオル体操で、 「オイッチニ、サンシ ♪ 」 O様も、「うんとこどっこいしょ ♪ 」
K様 サーカスのようです。
さて、こちらでは敬老会のプログラム書き。数日前から取り組んでいました。今日はいよいよ清書です。
満足な出来栄えです♥
午後、男性職員からお土産をもらいました。東京ディズニーランドへ行ったそうな。土産話だけでよかったのに・・・
でも、お土産を開けるのはいくつになっても、わくわくドキドキ。 N様のうっとりするようなこのお顔。
今日のハッピー♥でした。
あなたにはどんなハッピーがありましたか?
2012年9月11日|小規模小江原
二人は甘い♥
今日は朝から大雨でした。最近のお天気は、いつ雨が降るか気が抜けません。
いつものように調理下ごしらえで、一日が始まります。
テーブルに玉ねぎを置くと、S様はアイコンタクトだけで皮を剥いてくださいます。
今日は18人分の昼食です。家庭用のガスコンロで作ります。
メニューは、大根と厚揚げのうま煮(左)と、牛肉と玉ねぎの炒め煮(右)です。
そうしていたら・・・送迎車が到着
T様(奥様) 久しぶりのご利用です。
左の奥様 「やっぱりここがいいわね」
右のご主人様 「笑うとっとがよかな。おまえはずっと泣きよったもん」
とっても仲の良いご夫婦ですが、久しぶりにツーショット。
二人で写るのが照れるのか 職員と一緒に「ハイ、チーズ」
そんな仲のいい二人のために、おやつを作ってお祝いしましょう。
ホットケーキミックス液を作ります。
またまた、たこ焼き器が登場しました。
小江原ボール、今日はあんことバナナバージョンです。
T様ご主人、自ら焼いて下さって 奥様も嬉しいですね。
皆様も加勢します。
第一弾が出来ました。熱いのを早速いただきましょう。
「はふ はふ・・・」 やけどしないように
今日は雨で外出できませんでしたが、二人の笑顔で周囲もほのぼのでした。
ごちそう様でした♥
2012年9月10日|小規模小江原