全ての記事一覧
明日は敬老会
おはようございます。小江原の朝は、少し冷えてきました。
今日も、一緒に頑張りましょう (^-^)/
玄関前で足あげ訓練、スクワット
外出に参加できなかった T様へ、職員が癒しの音色を奏でます。
♪ さーびしかった ぼーくの胸が、明るくなった~ ♪
「こっちでも歌って・・・」と 呼ばれ
あっという間に大合唱が始まりました。 歌っていいですね ♥
先日の台風で、順延になっていましたが、
明日は待ちに待った敬老会です。
会場設営が終り、大分それらしくなってきましたよ。
さて、どんな楽しい出来事やハプニングが起こるでしょう。
今から、わくわくですね。
皆様 お楽しみに
2012年9月20日|小規模小江原
秋&柿&ケーキ♪
だんだん肌寒い季節になり秋を感じます。
「はっくしょん」鼻水が、、、
そんな日の事です。
お、Y様ケーキ作りに挑戦中!
粉と卵、隠し味に紅茶の粉を混ぜて、
紅茶ケーキの完成です
では、さっそく皆さんでいただきましょう
皆さん、もくもくと食べています。おいしそうですね。(笑)
紅茶ケーキだけに、紅茶を飲みました。
おっと庭に柿がなっているとのこと、さっそくとりにいきました。
職員、さがしていますね~
しばらくして、やっととれた様です。
みごとにいい色になっています。秋を感じられる果物でした。
2012年9月19日|小規模小江原
甘くてプリップリの◎
昨日とは打って変わって
今日は爽やかな天気!
今日も頑張っていきましょ~♪
お昼はもやしとピーマンの胡麻和え*
来所早々に
4袋のもやしが待っておりました(^^;
包丁を使うのが苦手な方でも
「これならしぃきるよ~、持ってこんね」
と出来ることを率先してしてくださいます。
「じゃあ、私たちは他の野菜ば切ろうかね」
手分けしてすれば早いですね^^*
皆さん、いつもありがとうございます◎
お昼からはおやつ作り♪
ボウルに卵を割り入れ
牛乳、砂糖を入れよーく混ぜます。
皆さんのマイカップに注ぎ分け蒸します。
蒸している間にキャラメルソースを作って
蒸しあがったものにかけたら
甘くてプリップリの蒸しプリンの出来上がり♪
温かい紅茶といただきました´`*
2012年9月18日|小規模小江原
台風の一日
今日は、外は大変ですね 部屋のなかでは
今久し振りに、長崎皿うどん作りです
出来上がり いただきます
今度は おやつ作りに挑戦ですね!
おいしそう いつ食べれるの
いただきます
おいしい 良かった今日来てて
こちらでは、男同士の戦いが?
勝負の行方はいかに!
同じ部屋では リハビリも行われていますよ
終ったら仲良く 夕食ですね
2012年9月17日|小規模小江原
運動の秋、音楽の秋◎
台風接近により
強風に大雨にと天気も荒れていますが
小江原はいつも通り*
さて、今日は何があるのでしょう?
今から体操ばしますよ~
まず、足上げです
「いち、に、さん・・・・・・
もうちょい上がればよかとにね~」
いえいえ、昨日よりもよく上がっていますよ^^*
次はかかとの上げ下ろしをしましょう。
足首の関節が固まらないように
しっかり動かしましょう。
O様が頑張っている間、台所では・・・
男性職員が昼食作りに励んでいました◎
味見ばお願いします~
「うん、おいしかよ◎」
午後からは敬老会で歌う唄の練習です^^*
おおっと!O様もピアノを演奏してくださいました´`*
プロのようですね*
21日の敬老会が楽しみですね◎
2012年9月16日|小規模小江原