全ての記事一覧
10月12日・13日・14日
13日メニュー
- 松茸ご飯
- お吸い物
- おでん
- 唐揚げ
- ふろふき大根

10月14日メニュー
- ご飯
- 味噌汁
- サンマの焼きびたし
- イカと小松菜のからし酢味噌和え
- 冬瓜と鶏肉の煮物
- フルーツ(柿)
- 高菜漬け

2011年10月15日|デイ城山
西城山小学校4年1組の皆さんいらっしゃ~い(^^)/
青山デイサービスでは年3回
西城山小学校4年生との交流会を行っています。
今日は平成23年度の第2回目の交流会でした。
4年1組の皆さん28名が元気に来所してくれました。
合奏・劇・クイズ・なつかしの遊びとテンコ盛りの一日でしたv(^^)v
「さぁ~勝負だ~!」 「のこった!のこった!」
「上手にとれるかな?」 「元気でね。また会いましょう。」
ご利用者も小学生もイキイキ・キラキラとても素敵な表情をされていました。
ご利用者も職員も小学生に元気をもらいました。
ありがとう!!
また会いましょうね。
2011年10月13日|デイ青山
ブログ始めました~
まずは事業所紹介から (^@^)/
サンハイツ小江原は小規模多機能事業所です。ひらたく言うと・・・、
通いを中心とした、訪問&お泊まりを
1つの事業所で複合的に提供できるサービスが特徴です。
顔なじみの同じスタッフが通い・訪問・お泊まりと対応出来るのが、
ご利用者様に安心感をお持ちいただけているポイントです。
これから宜しくお願いします。
2011年10月12日|小規模小江原
第39回 長崎市シルバー作品展に出展!見学に行って来ました!
長崎市内在住の60歳以上の方の作品展が開催され、
青山デイサービスご利用者も十数名が出展されました。
力作ぞろいです!!!
「布ぞうり」
「ミニ着物」
「習字:長崎の鐘」
「習字:愛情」
まだまだありますよ~
「絵画」
「カントリードール」
皆さん青山デイサービスをご利用中に、
コツコツ創作活動に取り組まれました。
また来年も出展しましょうね。
2011年10月11日|デイ青山