全ての記事一覧
10月17日「防災訓練」
防災訓練が行われました。
今回は夜間、職員は各階に各1名の計3名。少人数でどのように対応するか!?が課題です。
職員はもちろん、ご利用者様にも参加して頂きました。
職員の緊張感と真剣さが伝わってきます。
焦る気持を落ち着かせ・・・、2階から4階までなんとかご利用者様を安全な場所へ誘導します。
誘導し終えると碇野所長へ報告し終了。その間、約30分余りでしたが、あっという間でした。
その後は職員はもちろん、ご利用者様、自治会の皆様、たまたま来所されていたご利用者様のご家族も参加され、
消火器の使い方、消火の方法などを学びました。
参加された皆様、職員からも、消防署員の方へ質問が積極的に出て、
とても実のある消防訓練となりました。
2011年10月18日|グループホーム青山
2丁目*9月、10月『祝・誕生日』
9月5日*渡邊フジエ様(78歳)
9月22日*阪田周三様(89歳)
10月1日*入内島敏子様(86歳)
ご利用者様、スタッフ全員でお祝いしました。
来年もまた美味しいケーキを皆で食べましょう〜!
2011年10月17日|グループホーム青山
10月13日・14日昼食
13日メニュー
- 松茸ご飯
- お吸い物
- おでん
- おろし唐揚げ
- 大根煮物

14日メニュー
- ご飯
- 味噌汁
- サンマの焼き浸し
- イカと小松菜のからし酢味噌和え
- 冬瓜と鶏肉の煮物
- 高菜漬け
- 柿

2011年10月17日|デイ城山