全ての記事一覧

金曜日は恒例の「DVD体操」

金曜日の午後はご利用者様、デイサービスご利用者様、職員全員で「DVD体操」で体をほぐします。icon_biggrin.gif
これ本当によくできていて、内容は約30分強あります。icon_eek.gif


これが職員にもとても好評で、「体が軽くなるぅ〜」といった声も聞かれます。icon_razz.gif
 

グループホーム青山では「DVD体操」とは別に、毎日午前中に「ラジオ体操」を館内に流し、

体を動かしています。体が資本ですからね〜。

皆さん健康がなによりです!icon_wink.gif

足湯気持いいー

icon_redface.gif春の足音が日に日に近くに聞こえてきましたネ!

 城山デイサービスでは今、足湯めぐりがチョットしたブームです。

 今回は某温泉の足湯にての風景です。

≪到着時≫

 これが足湯ねー 
                                     5分後 、中々いいですねー   

 

 

                                    10分後、もうとろけそうです。

 

 

こんな素敵な座イスどこでも買えませんよ


 

たまには男同士で・・・-2丁目-

某日の昼下がり・・・。



男同士でなにやら話が盛り上がっております・・・。



阪田様、川端様、荒木職員。なんば話しよっとですか〜?

ちなみに撮影してる太田職員も男性です。

たまにはいいですね!男同士で語り合い、日頃のウップン(笑)を晴らしましょう〜!icon_biggrin.gif
碇野所長(女性)「なんか言うたぁ〜?」(爆笑)icon_twisted.gif

三月三日は「ひな祭り」。

三月三日は「ひな祭り」。



2丁目にも「おひな様」が登場しました。今年はおだいり様とおひな様のお二方です。

お昼には春らしい、ひな祭り料理も登場。



 

「あら、きれいね〜」「かわいか〜」「食べるのがもったいないね〜」と皆さんに大変喜んでいただきました。

茶巾寿司をメインに、煮物にいちご、はまぐりのお吸い物も付いてましたよ〜。

まだまだ寒いですが、春はもう目の前ですね!

 

今日はひな祭り

今日はひな祭りの日。ちらし寿司で心ばかりのお祝いをしました。
好天にも恵まれ、午後からは県民の森へドライブにも出かけました。

娘達に飾ってやったのを思い出します。


ちらし寿司12人分作って下さいました。

さて今からいただきましょうか。

天気がよく大村湾がとてもきれいでした。

 1,484ページ目(全1,512ページ)  « First  ... « 1,482  1,483  1,484  1,485  1,486 » ...  Last »