全ての記事一覧

輪投げゲーム◎

 

ある日の昼下がり・・・

おやつが出来るまでの少しの時間に

輪投げゲームが始まりました◎

 


 

職員手作りの輪を手に

「えいっ!!」

 


 

得点が入ると大きな歓声が^^*

惜しくも外れると

「あぁー!」

と残念な声が(><)

 


 

投げる方はもちろん

観戦する方も手に力が入り

 


 

大盛り上がりでした´`*

また競いましょう♪♪

 

 

2月11日(月)のデイ大浜のランチ&おやつ


本日のメニューはご利用者様から大根ネギの寄付がございましたので
それらを使ってみました。

・白飯
・豆腐と上げとネギの味噌汁
大根ネギ、肉そぼろの炒め煮
・鱈のフライ
・煮豆

でした。


フライに付け合せのブロッコリーは庭の畑からご利用者が収穫してくださいました。

本日は、おやつもご利用者が寄付してくださった、金柑を使いました。



下ごしらえをしていただいて、


こちらの方にも、お願いをして。

砂糖で煮込んで、煮込んでーーーーー!!


金柑の甘露煮
 が出来上がりました。




食べて良し!!



飲んで良し!!

 
皆様から高評価を頂きました。これで、風邪をひかない身体になった・・・かも?

2月9日のデイ大浜のランチ


本日のメニューは
・白飯
・白菜と人参のコンソメスープ
・鶏ハンバーグの玉葱あんかけ
・納豆のスペインオムレツ風
・ゴマ豆腐

でした。料理初心者が作りましたので、オムレツの見た目がちょっと・・・
これから、もっと、精進します。

芋羊羹*

 

昼食時、「昔は羊羹ば作りよった」

と懐かしそうに話されたT様。

その一言で本日のおやつは羊羹に決まり*

 

お芋も入れて美味しい羊羹を作りましょう♪

お芋の皮をむいて小さく切ります◎

 


 

お鍋にこしあんとお水を入れて火にかけます*

さすがT様、手慣れていらっしゃいますね^^*

 


 

お塩をひとつまみ入れます◎

「よいしょっと!!」

 


 

お芋も入れてことこと一煮立ちさせて

 


 

粉寒天を溶かして

 


 

容器に流し込んで固めたら出来上がり♪

 


 

しっかり固まり

15時のおやつに間に合いました(^^)v

 


 

「おいしかー」

「もっと食べたかね^皿^*」

とT様のご主人(笑)

 

奥様の愛情がたっぷり詰まった羊羹は

大好評でした◎

 

 

みかんゼリー作り*

 

みかんがたくさんあります!!

ちょっと手を加えて

おいしいおやつを作りましょう♪

 


 

皆さんで皮をむいて

 


 

みかんの良い香りが部屋中に広がります*

良い香りに誘われて・・・

 


 

ぱくり(笑)

そのままで食べるのも美味しいけれど

ここはぐっと我慢して

ジューサーに入れて

 


 

ガガガガガー!!!!!!

あっという間にミカンジュースの出来上がり♪

 


 

今日は更に手を加えて

ザルで濾して

 


 

お鍋でことこと*

砂糖とゼラチンも入れて

 


 

グラスに注ぎ分けて冷やすと

みかんゼリーの出来上がり◎

 


 

冬に食べるゼリーも良いですね^^*

 

 

 1,400ページ目(全1,512ページ)  « First  ... « 1,398  1,399  1,400  1,401  1,402 » ...  Last »