全ての記事一覧

いつも仲良し

朝の運動はその日の体調のバロメーター

今日も皆様 調子よさそうですね。


ボール体操で身体ならし

 

食後はいつものように茶碗拭き


お二人は職員より手際よく、並んで「一緒にしようか」


角砂糖はどうやって入れようか?

Y様つまむ道具を手にしました。

一個ずつ入れるかと思いきや、K様一気に「ザーッ」と。

そうですね(^^)K様らしいです。


縫い物仕事もちょちょいのチョイ まさに万能選手。

引っ張りだこです。あっという間に


「夏用枕カバーにちょうどよかね」

 

T様昼食がすんだら、荷物を持っていそいそと


「いつもいつも同じことの繰り返しじゃ飽きるのよねぇ」

お庭で外を眺めていたら、こんなところにいちごが

「2号じゃないよ、1号よ」(^‐^;

「もう食べらるっごたるね」


ピンクの花を髪にさすと、おやまぁすごいべっぴんさんicon_razz.gif

家の中にいるには勿体ないほどの晴天です。

ドライブへ出かけましょう=3

いってきまーす。

皆様どんな土産話を持って帰られるでしょうね (^^)/

 

開所9周年記念食事会

サンハイツ西北は開所9周年を迎える事が出来ました。
これもひとえに、地域の皆様のご理解と日頃の温かい交流の賜物と感謝申し上げます。
感謝の気持を少しでもお伝えしたくて、5月19日に「開所9周年記念食事会」を開催致しました。地域の皆様17名様が足をお運び頂き、盛況のうちに無事終わる事が出来ました。
皆様からクイズやカラオケ、ハモニカ演奏、口上まで色んな出し物を出して頂き、あっという間の2時間でした。
本当に感謝申し上げますと共に、これからも宜しくお願い申し上げます。
食事をしながらの歓談に花が咲きました。

クイズで頭の体操

素晴らしいハモニカの演奏をご披露して頂きました。

カラオケはお世辞抜きで、プロ顔負けの腕前でした。

素敵なお声でした。

皆様、本当にありがとうございました。

大浜農園便り(5/14号)


本日は茄子と胡瓜の苗を準備いたしました。



来所早々、庭の畑に出て一仕事してくださいました。



着々と立派な畑に変身しております。さすが、プロです。
仕事の後はお風呂で汗を流していただきました。ご苦労様でございました。
先週から菖蒲湯を実施しております。

お部屋はいつも花盛り♪ (5/14)

本日もM様が「家に咲とったとよ」と言って、お花を持ってきてくださいました。


自ら進んで花瓶に生けて下さいました。
お陰様で、お部屋はいつも花盛りです。ありがとうございます。<(_ _)> (5/14)

雨の日はおやつ作り

しとしと しとしと…

小江原ファームに恵みの雨が来ました。

これで、先日植えた里芋やナスが元気になることでしょう。

私たちは、リンゴのケーキ作りに挑戦することにします。

まずは、

 
K様 リンゴを切り、皮をむきます。 T様 ふるった小麦粉に卵を溶きいれ

 
混ぜて、型に流します。             その上に皮をむいたリンゴが


お行儀よく並びました。

 

これをオーブンで焼いて


きれいに焼けたところへ粉砂糖でお化粧します。


じゃんじゃん、リンゴケーキの出来上がり。

 

ではさっそく頂きましょう。


T様お疲れ様でした。お味はいかがでしょう?


見学していたN様も何ともいわれぬ表情で 「うん、おいしか」

差し入れのリンゴやパイナップルでおいしいケーキがいっぱいの一週間でした。

次は何を作りましょうか…ね。

おたのしみにicon_razz.gif
 

 1,366ページ目(全1,512ページ)  « First  ... « 1,364  1,365  1,366  1,367  1,368 » ...  Last »