全ての記事一覧
みんなのホワイトデー
今日は全国的にホワイトデーで、ここ小江原でも…

一人の男性職員が手際よくクッキー作りをしています。
しかし、一人の力では大勢の女性陣に渡す量がまかなえません。
そこで、本日唯一の男性ご利用者 A様が

「どーれ いっちょう頑張るか」
職員を加勢してクッキー生地を伸ばしにかかりました。
日頃のリハビリの成果ですね


見かねた女性陣もお手伝い
「なんか知らんけど、おいしかもんのできるとね」

女性たちは、慣れた手つきであっという間に丸め上げ

美味しそうなクッキーと、ホワイトチョコ、ミルクゼリー
が出来上がりました

職員と一緒に頑張って作ったA様が
手伝ってくれたお礼も込め、ホワイトデーのプレゼントを
女性の方々に渡します。

「いつもありがとう。これからもよろしく」

A様も一緒に味見をしましょう。
「やっと食べられる!」

T様へは男性職員が感謝の意を込めて手渡します。
T様 いい笑顔ですね


K様も どーぞ召し上がれ
万事無事に今日のイベント終了できました。
明日も平和な小江原でしょう。
めでたしめでたし
2014年3月14日|小規模小江原
掃除の達人
働き者のご両人
今日も朝からごはん作りに精を出しています。
ネギをぎざみ、タマネギもきざみ
オー 涙がうるうる。
K様は御年90歳になられますが、
何という身のこなしでしょう。
掃除機片手に
隅から隅まで スーイスイ
掃除の達人で賞を進呈したいくらいです。
綺麗になったところで 体操すると身も心も引き締まりますね。
規則正しい一日が始まります。
さて、午後はどんな楽しいことが待っているでしょう。
2014年3月14日|小規模小江原
今日の小江原
小江原のいつもの日課です。
H様 洗濯物たたみのお手伝いをお手伝いくださっています。
いつもありがとうございます。
一人が始めるとみんなで手を伸ばし、
「一緒にしようか」
あっという間に 洗濯物がたたまれて積み上がります。
S様も「みんながんばりよんしゃいね」と、見守って下さっています。
体操前のひととき
男性のM様が楽しそうに皆さまとお話をしています。
男性一人になんと女性が六人も
「M様 お見合い写真を撮りましょうか?」
そんな冗談に笑いながら、まじめな顔してリハビリに頑張ります。
また明日も宜しくお願いします
2014年3月13日|小規模小江原
それぞれの一日
今日もそれぞれの一日が始まりました。
T様 野菜切りのお手伝い。大量のキャベツですね。
K様、N様 ソファーで二人、ツーショット。
S様 大好物のゴマ豆腐を真っ先にペロリ
N様 テープレコーダーで読み聞かせ
何のお話しでしょうね。
I様、K様この前の続きの縫い物を仕上げに入りました。
H様 新しいぬりえのゲームに挑戦です。
1はみどり、2はあお、3はピンク えーっと4はあか…
I様 おめでとうございます。三日がかりでやっと
できあがりました
小江原では、今日も自由に活動(役割)を行い、
一日を楽しく過ごされました。
また明日も宜しくお願いします。
2014年3月12日|小規模小江原