
年の暮れ、ペッタンコ~ 餅つき大会♪
今日は待ちにまった餅つき大会。
今回は小江原の自治会と初の共催ということもあり、
例年より多くの餅をつくることになりました。
では、さっそくのぞいてみましょう。
どうぞ!
まずは、小江原の五反田所長です。
「ぺったんこ、ペッタンコ。ぺったん、ぺったん」
おっと、次は、小江原の子供会のお子さんです。
小さいきねに持ち替えてうちます。
かわいいですね。❤
そうしている内に小江原よりご利用者様の助っ人隊の登場です!
続々と歴代の餅つき名人と餅丸め名人が降り立ちます。
さー今からが本番です。
おーK様、Y様力強くきねをうちおろします。
「ぺったんこ、ペッタンコ。」
おーそろそろお餅がいいころあいに.なってきてます。
さー餅あげです。K様重いので気おつけててください。
あーページが残りわずか、、、
つづきは次回で♪
2012年12月15日|小規模小江原
« 前の記事:願いを込めて・・・☆| 次の記事:年の暮れ、ペッタンコ~ 餅つき大会♪ パート2 »