
秋の日は大忙し
今日は日曜日です。
敬老会が終わって、やれやれ と思うのもつかの間
気持ちを切り替えて、さらに前へと進みます。
まずは、テーブルを拭いてお掃除はじめ
今日は、とっても気持ちの良い秋晴れです。
こんなにお天気がいいと、主婦はじっとしていられません。
少し黄ばんできたカーテンを洗って・・・
汚れが落ちたか調べます。
じっくり、調べてOKが出ました(^^)/
裁縫箱を新しくしたら、針山が足りなくなりました。
お店を回ったら、何と針山1個 500円以上もするんですよ!
「じゃー作りましょうか」・・・と
M 様 早速、生地を選んで縫い始め・・・ところが、
中に詰める綿がありません。
「そういえば、昔は針山に髪の毛ば入れよったよねえ」
辺りを見回すと、
ちょうど髪の長い人が い ・ ま ・ し ・ た !
交渉の結果
美容院へ行く手間がはぶけたわ と、気持ちよく髪の毛いただきました。
きれいか髪の毛ね
昔ながらの上等な針山ができました。
これで針がさび付くこともなくなるでしょう。
女の命 黒髪をありがとうございました。
2012年9月23日|小規模小江原
« 前の記事:たくさんの笑顔を・・・| 次の記事:みんなで力を合わせて »