2013年3月の記事

3/7(木) 皆様よろしくお願い致します!!

今日は、お仕事が沢山あります。
皆様よろしくお願い致します!!
先ずは、金柑とツワを頂きましたので、


こちらでは金柑の下ごしらえをお願いしております。


こちらではツワの下ごしらえをお願いしております。


金柑が終わったので、ツワを手伝っていただいております。


今度は、昼食の下ごしらえです。よろしくお願い致します。<(_ _)>


男性にも手伝っていただきました。<(_ _)>


洗濯物干し。ありがとうございます。<(_ _)>


お次は、脳トレ。頑張ってます(*^_^*)


こちらでは、リリアン編みを一緒にやってます。(^^♪


そうこうしている間に、おいしい昼食が出来上がりました。
どうぞ、ごゆっくり、お召し上がりくださいませ。お疲れ様でした<(_ _)>

書道教室(*^^*)


本日書道教室がありましたヽ(*´▽)ノ♪

午後2時より行われてました(^o^)とても真剣な様子で集中されてその中にも笑顔多く見られ楽しそうに取り組まれておりました\(^o^)/

梅&水仙、、、春。

今日は稲佐山にて梅見物に出かけました。


稲佐山の梅はまだ5分咲き程度でしたが、とてもきれかったです。


ではちょっとお茶タイムです。梅を見物しながら、お茶をのむ、、最高です。


小江原に帰宅後、職員がもってきたとても大きな水仙花をいけました。

男性ご利用者様もまじまじ鑑賞されていました。

春の花を堪能した一日でした。

 

山菜の季節になりました。

こんなにハマッテ!何が始まるのでしょう・・・

 

 

 

 

 

   そうです春の味覚つくし撮りなのです。
 


なりふりなんてかまっている暇なんて無いのです。

ここらでチョイト水分・水分!

 

 

 

 

 

          つくしは食べることより撮ることの醍醐味が大なのだそうです。

今日も元気だ、昼食が上手い

先日、104歳になられたY氏。紙風船を使って身体を動かしてます。


今日の昼食メニューは


メインは「ノンフライから揚げ」ではんぺんで嵩増ししてます。

 13ページ目(全15ページ)  « First  ... « 11  12  13  14  15 »