2013年1月の記事

☆健康体操表彰式☆  in小江原

皆さん、お正月がそろそろ終わりにさしかかりましたが、いかがお過ごしでしたでしか?

小江原では年初めのお正月に毎年、健康体操の表彰式を行います。

「健康体操て何?」と思われると思いますが、小江原にて毎日行っている体操のことです。

ご利用者様の皆さんが年間を通してがんばって体操に参加したことを表彰していますicon_biggrin.gif

では表彰お願いします!五反田所長


「雨の日も、風の日も~」所長の凛とした声が響きます。


お一人ずつ読みあげます。



 

副賞として、職員手作りの新しいお手帳が皆さんにプレゼントがありました。

N様とても嬉しそうに記念撮影ですね~

 

 

 

 

表彰式が終わり、さあさっそく今年も体操が始まります。


 

 

 

 

 

 

 

「イチ、二、サン♪」  「イチ、二、サン♪」

 

仲良しご夫婦´`*

 

小江原の仲良しT様ご夫婦*

 


 

昨日、一日早いお誕生会を

開催させていただきました^^*

 

馴染みの皆様と職員で協力して

チーズケーキ作りに挑戦♪

 


 

可愛くデコレーションをして

出来上がり~*

 


 

愛情たっぷり、美味しくないわけがありません!!

 

プレゼントに皆様からの寄せ書きと・・・

 


 

素敵な肩掛けとブローチ*

 


 

とってもお似合いです´`*

 

そして誕生日当日の今日

奥様のためにご主人が

腕を揮ってくださりました◎

 


 

「よう手伝わされよったけんね」との言葉通り

手慣れた様子で次から次に

切ってくださり

 


 

こくりこくり

 


 

´`*

お疲れ様でした◎

これからもご夫婦仲良くお元気で*

 

 

 

A Happy New Year !! ですが・・・

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
先日から初詣に出かけていますが、
写真がまだ出来上がっていないので
とりあえず、近況報告を・・・

部屋の外の畑の野菜が収穫時期となりました。

奥から、えんどう豆?

ブロッコリー!

大根。無農薬なので、葉っぱが虫に・・・

カブ。

どれも、いい感じに成長しております。おいしく頂きたいと思います。

防災訓練

北消防署小江原出張所の職員さんにお越し頂きました



おそくなりましたが・・・

職員はもちろん

ご利用者様もまじえ

12月6日に防災訓練を行いました。

マニュアル片手に通報訓練(^¥^)/



 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはみんなで避難訓練



 

 

 

 

 

 

 

 

最後に署員さんから防災に関しての講話をいただきました



お忙しい中、足を運んでいただいた署員のみなさん

ありがとうございました!!

 

火を出さないことは

もちろんですが

万一のときは慌てず行動するようにしましょう!!

 

火の用心!火の用心!

 

 7ページ目(全8ページ)  « First  ... « 4  5  6  7  8 »