
敬老会④
続いて登場したのは・・・
ハワイからやってきたフラガール~(笑)
こちらもノリノリです(笑)
さぁ、皆さんも一緒に~
「アロハ~オエ~」
皆さん大爆笑^^*
あまりの面白さに笑いすぎて
涙される方も(笑)
「笑いすぎて泣いたとは久しぶりよ~」
一番の盛り上がりようでした^^*
2012年9月22日|小規模小江原
敬老会③
敬老会一番の大役
司会を務めたのは・・・
サンハイツに入って体重が○○キロ増えたという
上田さん(笑)
上田さんの進行で
敬老会第二部、余興が始まりました◎
今日のために
東京からやってきたギタリスト、村川さん(笑)
さいとう美容室でセットしてきたピアニスト、斉藤さん(笑)
※小江原職員です(笑)
二人の演奏に合わせ
『みかんの花咲く丘』
『上を向いて歩こう』を歌い
美声を披露してくださりました◎
練習の成果、ばっちりですね^^*
ギタリストもノリノリです(笑)
三線奏者も駆けつけてくださりました*
『永良部百合の花』
『安里屋ゆんた』
『十九の春』
皆さんの「もってこーい」の声にも
応えてくださり
『涙そうそう』も披露してくださりました◎
綺麗な音色と歌声に皆さんうっとり´`*
感動して涙される方も・・・
2012年9月22日|小規模小江原
敬老会②
皆さんが身だしなみを整えている頃
台所では紅白饅頭作りが
行われていました◎
上品な桃色のお饅頭´`*
敬老会のおやつです◎
もうすぐ敬老会スタート*
出し物の練習もこれが最後
皆さん気合十分ですね´`*
台所ではお饅頭が蒸しあがり
昼食会の用意が始まりました。
いよいよ敬老会のスタートです^^*
サンハイツ小江原所長五反田の挨拶から始まり
ご利用者を代表してT様が挨拶をしてくださいました*
突然挨拶をする事になったT様。
いつもは冗談で笑わせてくださりますが
今日は真剣。
最後には
「皆さんこれからも頑張っていきましょう!!」
と素敵なお言葉をいただきました´`*
T様、ありがとうございましたm(__)m
皆様、代表して挨拶をしてくださったT様に
「ご苦労さま」と声をかけられていました´`*
では、皆様待ちに、待ちに、待ちに待った
御昼食です(笑)
皆様に配られたお品書き
「記念に持って帰る」と喜ばれていました^^
T様が撮影用に綺麗に並べてくださりました(笑)
「うわぁ~ご馳走やね~」
「食べきるやろうか」
と心配されていましたが
なんのなんの
皆さんあっという間に召し上がっていました(笑)
ん~、お腹いっぱい!!
2012年9月22日|小規模小江原
敬老会①
本日は待ちに待った敬老会!!
天気に恵まれ
無事に開催する事ができました◎
会場一番乗りは・・・
Y様!!
いつもと違う華やかな雰囲気に
感嘆の声をあげていました´`*
今日は皆様が主役*
鏡台の前でお化粧タイム^^*
「お化粧なんて久しぶりにするわ~」
散髪をされる方も・・・
伸びていた前髪を眉の上まで切って
すっきり^^*
口紅もしてべっぴんさんですね~´`*
皆様揃い何やらじゃんけん大会が始まりました◎
勝った方から順番に
職員手作りのブローチをお選びくださーい
それぞれ好きなブローチを胸にパチリ*
皆さん、素敵なお顔´`*
2012年9月21日|小規模小江原
明日は敬老会
おはようございます。小江原の朝は、少し冷えてきました。
今日も、一緒に頑張りましょう (^-^)/
玄関前で足あげ訓練、スクワット
外出に参加できなかった T様へ、職員が癒しの音色を奏でます。
♪ さーびしかった ぼーくの胸が、明るくなった~ ♪
「こっちでも歌って・・・」と 呼ばれ
あっという間に大合唱が始まりました。 歌っていいですね ♥
先日の台風で、順延になっていましたが、
明日は待ちに待った敬老会です。
会場設営が終り、大分それらしくなってきましたよ。
さて、どんな楽しい出来事やハプニングが起こるでしょう。
今から、わくわくですね。
皆様 お楽しみに
2012年9月20日|小規模小江原