
お手玉
本日も良いお天気になりました。
「えい!」
「お手玉ですか?」
「子供の頃良くやっとりましたとよ。」
「ひーとつおーいて、おーさーらい」
外はまだまだ寒いですが、体に気をつけてお過ごし下さい
2013年1月10日|小規模小江原
初挑戦♪
今日は初☆
りんごのコンポート作りに挑戦です♪
まずはりんごを8等分にして
皮をむきます◎
「立派なりんご!そのまま食べたかね~」
そこをぐっと我慢して
ひと手間加えてあげましょう^^*
りんごをフライパンに並べて
砂糖、バニラエッセンスをふりかけて
火にかけます*
りんごから水分が出てくるので
そのまま20分から30分煮て汁気を飛ばして
出来上がり♪
ちょっとおしゃれに
生クリームをかけてみました◎
「甘くて美味しい~」
I様はさらに一工夫して
紅茶に入れて召し上がりました´`*
そのまま食べるのも美味しいですが
たまにはひと手間加えるのも良いですね^^*
2013年1月8日|小規模小江原
本日の表彰式!
本日の頑張ったで賞の表彰はM様とA様です
皆様より祝福され、とても喜ばれておりました。
職員から手作りの手帳を記念品として贈らせていただきました。
表彰はいくつになっても嬉しいですね。
2013年1月7日|小規模小江原
☆健康体操表彰式☆ in小江原
皆さん、お正月がそろそろ終わりにさしかかりましたが、いかがお過ごしでしたでしか?
小江原では年初めのお正月に毎年、健康体操の表彰式を行います。
「健康体操て何?」と思われると思いますが、小江原にて毎日行っている体操のことです。
ご利用者様の皆さんが年間を通してがんばって体操に参加したことを表彰しています
では表彰お願いします!五反田所長
「雨の日も、風の日も~」所長の凛とした声が響きます。
お一人ずつ読みあげます。
副賞として、職員手作りの新しいお手帳が皆さんにプレゼントがありました。
N様とても嬉しそうに記念撮影ですね~
表彰式が終わり、さあさっそく今年も体操が始まります。
「イチ、二、サン♪」 「イチ、二、サン♪」
2013年1月7日|小規模小江原
仲良しご夫婦´`*
小江原の仲良しT様ご夫婦*
昨日、一日早いお誕生会を
開催させていただきました^^*
馴染みの皆様と職員で協力して
チーズケーキ作りに挑戦♪
可愛くデコレーションをして
出来上がり~*
愛情たっぷり、美味しくないわけがありません!!
プレゼントに皆様からの寄せ書きと・・・
素敵な肩掛けとブローチ*
とってもお似合いです´`*
そして誕生日当日の今日
奥様のためにご主人が
腕を揮ってくださりました◎
「よう手伝わされよったけんね」との言葉通り
手慣れた様子で次から次に
切ってくださり
こくりこくり
´`*
お疲れ様でした◎
これからもご夫婦仲良くお元気で*
2013年1月6日|小規模小江原