
切り干し大根作り
おやつ教室が終わったら、切り干し大根作りです。
A様 宜しくご教授下さい。お願いします。
まずは大根の皮をむき
適当な大きさに切ります。
大根の切り方や干し方にもいろいろな方法があるそうです。
職員「ふむふむ なるほど…」
切った大根をゆで、程よく柔らかくなったところで
ざるにあげ、水を切ったら
網に広げ干します。
A様 「 風が通って、陽も当たる所がいいよ」
乾いてきたら混ぜながら、まんべんなく干して…
来週の今日はどれくらいに干し上がっているでしょうね
楽しみです。
それからこちらでは頑張ったで賞の表彰式
M様 神妙な面持ちで
「賞をもらったのは久しぶり」
頑張って良かったですね
2015年1月14日|小規模小江原
みんなでバトンタッチ
今日のおやつ教室開幕です。
芋を切って、水につけあく抜きをします。
卵を混ぜ混ぜ、油を入れ
ホットケーキミックスを混ぜ混ぜ
M様に混ぜ混ぜバトンタッチしたところで
何か加勢しましょうか とA様登場。
M様 「ちょうどきつくなったとこさ。よかった。」
A様にバトンタッチして めでたく出来上がり。
カップケーキの出来上がり。紅茶と共に
「いただきま〜す」
2015年1月13日|小規模小江原
お昼ごはん作り
今日のお昼は、
皆さんによる創作料理です。
魚の野菜オイスターソース炒め、里芋の胡麻みそ煮、味噌汁、ごはん、ヨーグルト
里芋を煮て、アクをとりましょう。
こちらでは、隠し味のしょうがを、、
スリ、スリ、 擦り、すり
魚を野菜オイスターソースで炒め中「ジュー、ジュー」
〜完成〜
皆さんのスピードは速くたった1時間で、出来上がり!(^^)!
皆さんのお料理を、どうぞご覧ください
2015年1月13日|小規模小江原
お買いもの
今日は、ナフコにお買いものにきました。
畑に植えるじゃがいもの種芋を選んでもらいました。
「メークインかな〜 男爵かな〜」
「メークインにしたよ!」
帰りに店の前で記念撮影
小江原で最近はやりのかけ声で、、、、
「げら、ゲラ、ぽー !(^^)!」 カシャ
2015年1月13日|小規模小江原