
今日の3丁目〜3丁目の夕日が沈むころ
本日、Iさん、Hさん、Sさんが写生されていました。
対象物は「チューリップ」。
みなさん真剣でしたが、時折、笑顔もみられました。
時は3丁目の夕日が沈むころでした。
2012年3月12日|グループホーム青山
金曜日は恒例の「DVD体操」
金曜日の午後はご利用者様、デイサービスご利用者様、職員全員で「DVD体操」で体をほぐします。
これ本当によくできていて、内容は約30分強あります。
これが職員にもとても好評で、「体が軽くなるぅ〜」といった声も聞かれます。
グループホーム青山では「DVD体操」とは別に、毎日午前中に「ラジオ体操」を館内に流し、
体を動かしています。体が資本ですからね〜。
皆さん健康がなによりです!
2012年3月7日|グループホーム青山
たまには男同士で・・・-2丁目-
某日の昼下がり・・・。
男同士でなにやら話が盛り上がっております・・・。
阪田様、川端様、荒木職員。なんば話しよっとですか〜?
ちなみに撮影してる太田職員も男性です。
たまにはいいですね!男同士で語り合い、日頃のウップン(笑)を晴らしましょう〜!
碇野所長(女性)「なんか言うたぁ〜?」(爆笑)
2012年3月7日|グループホーム青山
三月三日は「ひな祭り」。
三月三日は「ひな祭り」。
2丁目にも「おひな様」が登場しました。今年はおだいり様とおひな様のお二方です。
お昼には春らしい、ひな祭り料理も登場。
「あら、きれいね〜」「かわいか〜」「食べるのがもったいないね〜」と皆さんに大変喜んでいただきました。
茶巾寿司をメインに、煮物にいちご、はまぐりのお吸い物も付いてましたよ〜。
まだまだ寒いですが、春はもう目の前ですね!
2012年3月4日|グループホーム青山