全ての記事一覧

04月25日 お昼ごはん

献立:ごはん、豚汁、金平コンニャク、豆サラダ、リンゴ

頑張りました☆


職員のサポートなしで

3秒立つことができました!!

次は5秒頑張ります(●^o^●)

デイ富士見のレクレーション


午後のレクレーションは、お好み焼きゲームを

ご利用者様皆さんで楽しんでおられた。

お好み焼きの写真がとてもリアルで美味しそうでした。

模様替え

やねよ~り た~かい こいの~ぼ~り♪♪♪

みんなで歌いながら作りました(^^♪


04月24日 めずらしい木がありました。



城山公園の階段の中腹に白い花の木があります。

日本において本種は希少種のひとつであり、絶滅危惧II類 (VU)環境省レッドリスト)に指定されている。天然での分布域も狭く、長野県愛知県木曽川流域、岐阜県東濃地方および長崎県対馬市に自生しており、それぞれの県のレッドデータブックに掲載されている。長野県および愛知県では絶滅危惧I類岐阜県および長崎県では絶滅危惧II類に指定されている[4]

愛知県犬山市池野西洞、岐阜県瑞浪市釜戸町、同県恵那市笠置町、同県中津川市蛭川の自生地は一括して国の天然記念物(「ヒトツバタゴ自生地」)に指定されている。他に恵那市大井町、同市中野方町、中津川市苗木、同市落合新茶屋の自生地が岐阜県県指定天然記念物、、瑞浪市稲津町萩原の自生地が同市指定天然記念物、、土岐市泉町白山神社境内のハナノキ・ヒトツバタゴが国の天然記念物となっている。また、長崎県対馬市上対馬町鰐浦地区には、約3000本の本種が自生しており、「鰐浦ヒトツバタゴ自生地」として国の天然記念物に指定されている。

 

 585ページ目(全1,512ページ)  « First  ... « 583  584  585  586  587 » ...  Last »