全ての記事一覧

竹の久保クリスマスパーティー

12/24の午後 クリスマスイブなので、ご利用者とクリスマスケーキを作りました!



ご利用者で協力して、できたケーキがこれです!!

 



なかなかの出来栄えでしょ(^^)

竹の久保にもサンタがやってきました!!





今年のサンタは眼鏡サンタでした!!

☆メリークリスマス☆

 

 

 

 

竹の久保餅つき大会!!

12/21に竹の久保で初めての餅つき大会が開催されました(^^)



この職員の笑み!つき終わる頃には・・・(笑)



丸め方の手際よさ!さすがです!!



「1・2・3」と掛け声を掛けてくれたり、「腰を入れんば」とアドバイスをしてくださいました!



粉だらけになっても大丈夫!!この日のためにエプロン持参してくだしました(^^)

10キロのもち米のうち、9キロの餅が無事、餅になりました!

残りの1キロはカンコロ餅をつくりました!が、水分が多く、形を成型中です!

求む!!カンコロ餅の作り方!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹の久保カレンダー作り

竹の久保では毎月のカレンダーをご利用者と手作りで作成しています!



台紙きめから・・・ 「1月は何色かな?」



はさみを使って、1月のデザインを作成中



職員と共同作業して・・・



立派な門松のデザインのカレンダーができました(^^)

もう2月のカレンダーのデザインの話になっていました(汗)

皆さんから好評で、カレンダー作りがご利用者の生きがいになっています!!

メリークリスマス!!

12月24日・・・

クリスマス会*

まずはみんなでドーム型ケーキにデコレーション♪♪


 

味見したいのをぐっとこらえて

粉砂糖の雪を降らせ

金色のアラザンで華やかに^^

 

準備も整い、クリスマス会の

始まり始まり~*

 

◎輪投げゲーム◎


一位の人から順に良い物がもらえると聞き

皆さんやる気満々です^^*

 

そして・・・

結果発表ー!!

一位の方から順に

サンタさんからプレゼント*


 

メリークリスマス!!

サンタ:「また来年、お会いしましょう~」

 

青山デイ忘年会(^^)v 大盛り上がり!!


山田氏乾杯の音頭で忘年会スタート!!

 

あったかお鍋・天ぷら・煮物など・・・

                       

 

今年の忘年会は月曜日の「民謡教室」の皆さんが、

練習の成果を披露して下さいました・・・

ありがとうございました


 

ビンゴゲームでは皆さん真剣にカードと睨めっこ(@@)

皆さん全員に景品が当たりました。

      

 

秋の敬老会に引き続き、忘年会にも青山太郎次郎がやって来ました。

 


青山太郎さん次郎さん、またよろしくお願いします

m(^^)m   

 

 

 

 

 

 

 1,493ページ目(全1,512ページ)  « First  ... « 1,491  1,492  1,493  1,494  1,495 » ...  Last »