全ての記事一覧
ケーキ作り*
誕生会と言えばケーキ!!
皆さんで愛情たっぷりケーキを作りましょう♪
生クリームの泡立てをお願いします^^
「機械ですればあっという間やね~」
良い感じになったところで
スポンジケーキに塗りましょう*
フルーツをのせて
馴染みの皆さんが作ってくださった
愛情たっぷりケーキの出来上がり!!
「まだ食べたらいかんとかな?」
誕生会まで待ってくださーい(笑)
2012年6月17日|小規模小江原
バースデーランチ*
16日は男性ご利用者のお誕生会でした*
朝からご馳走作りに大忙しです^^
まずは散らし寿司を作りましょう♪
「今日は何事やろうか?」
お次は錦糸卵を作りましょう♪
もちろん主役のご利用者にも
手伝っていただきます^^
さすが男性!!
力強いですね~
さぁ!もうすぐ12時!!
盛り付けをおねがいしま~す!!
バースデーランチの完成です*
・散らし寿司
・お味噌汁
・れんこんのきんぴら
・牛肉のつけ焼き
・スイカ
午後からはお誕生会♪
でもその前に・・・
2012年6月17日|小規模小江原
じゃがいも茶巾☆
冬に植えていたじゃがいも・・・
こんなにたくさん採れましたー^^
では、早速、じゃがいもを使ったおやつを作りましょう♪♪
まずは皮むきをお願いしま~す。
「雨の日でもこがんことばすれば楽しかね^^*」
お次はじゃがいもをふかしてつぶして
砂糖とマーガリンを入れて混ぜます。
はい!では皆さん、ラップで丸めてくださーい!
大勢ですればあっという間ですね◎
本日のおやつ
じゃがいも茶巾の出来上がり♪
「おいしかね~
じゃがいもの味のようするばい」
中にチーズを入れたり
きな粉をまぶしても美味しいですよ(^о^)
2012年6月15日|小規模小江原
今日の小江原ごはん*
今日のお昼ご飯は何ですか~?
今日は煮物ばするよ~
見てみんね。立派な大根よ^^
おや?こちらは・・?
フルーツヨーグルトば作るよ~
ようりんごば子供の弁当に持たせよったね´`*
じゃあ、私はバナナば切ろうかね^^
バナナも昔は高級品やったとにね~´`*
おしゃべりしながらも
ベテランの皆様のおかげで
12時に間に合いました◎
・ごはん
・お味噌汁
・牛肉とごぼうのしぐれ煮
・大根と厚揚げの煮物
・フルーツヨーグルト
しぐれ煮がごはんが進む一品で
好評でした(*^^*)
2012年6月13日|小規模小江原
初体験☆もっちりドーナツ作り♪
とうとう梅雨入り。
じめじめしたお天気の日には
おやつ作りなんていかがでしょう♪
今日はもっちりドーナツ作りです◎
ボウルに材料を入れて混ぜてくださ~い
わぁ~!!何この感触!?
これが本当にドーナツになるのかしら?
お次は生地を丸めてシートの上に並べます♪
大きさがバラバラなのも
手作り感があって良いですね^^
油で揚げたら完成!!
ふっくらもちもち*
みんなで作れば楽しいし
より美味しく感じるわね◎
さて、次は何に挑戦しましょうか(*^^*)
2012年6月10日|小規模小江原