全ての記事一覧

ソーメンパーティー

ご利用者様に「本日の夕食は何がいいですか?」と尋ねると

「ソーメン」と答えられたので、、

ソーメンパーティーを開催しました。


キンキンに冷やしておいたソーメンを水流の中に流し込み

ソーメン流しスタート!


Iさま「こげんともよかね♪」と言われながらソーメンをどんどんつゆにつけていました。

「ず、ず、ず〜」と音がなり、皆さん食がすすんでるもようでした。


お味はいかかですか?

Mサマ「おいしかよ❤」

その言葉でソーメンパーティーが成功したかな、と想う今日でした。

おやつは水羊羹

蒸し暑い毎日が続いています。
少しでも気分だけでも涼しくありたいと、水羊羹をつくり冷たく冷やして頂きました。

寒天とあんこを混ぜて。。。 グルグル。。。こんなもんですかね?


タッパに入れて、後は冷やすだけ


出来上がりです。 いただきま~す。

肝心な食べるシーン、食べるのに夢中になって撮影し忘れてしまいました。

お昼寝 ぐぅ〜

朝から今日は大忙し


まずはお昼ご飯づくりに包丁を「とん、とん、とん」


洗濯ものが山のようにあり、お手伝いをお願いしました。


いらない衣服を再利用して雑巾作りです。

そうしている内にもう午後すぎになり、

どこからか「ぐ〜」と聞こえてきました。


見てみると皆さんお昼寝中

午前中のお仕事でお疲れになったようですね。

お手伝い本当に助かりました。お疲れさまです❤

小江原 夏菜園


小江原の看板の前に、小さいですがひまわりの花が咲きました。

サンハイツのロゴにも使われている花なので咲いてくれてよかった。


ゴーヤの実が2つあたらしく実りました。もうそろそろ採れ頃です。

なんとつるの高さは現在3メートルぐらいになっています。


良く見ると真ん中あたりに柿の実がなっています。

まだ夏の真ん中なのに、秋のフインキが感じられました。


小江原の夏菜園の紹介でした。

ちなみに窓にいるのはお魚たちです。

夏らしいですかね〜(笑)

 

風船ヨーヨー♫(7/29)

昨日、N氏が住んでいるケアハウスで夏祭りが開催され、そこで購入したと持参されました。


今度、デイ大浜でも 本格派そうめん流しを行いますので、楽しみにしておいてくださいね。
よかったら、皆さんも参加されませんか?
8/6(火)と9(金)で行います。

 1,345ページ目(全1,512ページ)  « First  ... « 1,343  1,344  1,345  1,346  1,347 » ...  Last »