全ての記事一覧
デイ大浜の最近の昼食(^^♪
10月のここ何日かの昼食です。
生活リハの一つでお手伝いしていただきできました。
10月3日
・鶏カツ
・サツマイモの昆布煮
・キュウリと竹輪の酢の物
10月4日
・鯖みりん
・ほうれん草のお浸し
・コールスロー
10月5日
10月10日
・秋刀魚の塩焼き
・ほうれん草の油揚げ煮込み
・シーフードと大根のさっぱり煮
10月11日
・焼き鮭
・エビチリ
・大根と卵の煮付け
10月12日
・豆腐チャンプルー
・わかめサラダ
・しらたきと人参の炒め物
10月14日
・鯖の煮付け
・豆腐ハンバーグ
・卵の茶巾煮
小鉢のどれもメインのおかずになりそうなもの。おいしかったです♪
2013年10月16日|デイ大浜
住吉くんち
昨日は近隣にある住吉でくんちがあり、さっそく出かけました。
露店がたくさんでており、大変な賑わいでした。
お次は、本殿の神社へ
参拝してみましょう。
さ〜皆さんどんなお願いをしたのでしょうか?
神社の社の近くに立派な大楠があり、記念撮影「パチリ」
いい絵がとれました❤
帰り道グウベェがいい色になっており、さっそく頂きました。
Tさま!「持って帰ってからたべましょう」
神さまからのくんちおみやげかもしれませんから、、、、
2013年10月15日|小規模小江原
本当に小さな訪問者
今日はお客様が小江原を訪ねて来られました。
ご紹介します。H、Kちゃんです。
産休中の職員の子どもでまだ生後3か月だそうです。
こちらのS様新聞をよみながら「あっちにいる子、かわいいね」
そこに訪問者が、、、、
「あ〜ほんと かわいいね」
小さな訪問者の訪れにより、小江原の雰囲気があたたかい感じになり皆さん笑顔に包まれていました。
小さな訪問者さん 末永く宜しくお願いします❤
2013年10月14日|小規模小江原
完成、おめでとうございます(^^♪
折り紙手芸に熱心に取り組まれていたT氏
ようやく出来上がりました\(^o^)/
自宅にまで持ち帰って行われていました。
美しい出来上がりですね。
今度どこかの発表会に出品してみてはいかがでしょうか(^^♪
2013年10月13日|デイ大浜