2014年8月の記事
桃ちゃん
夏だというのに毎日 雨 あめ アメ

どしゃぶりの雨では、外へでるのは気が引けるし。。。
やっぱりこれですか


頂き物の桃ちゃんを ひと手間加えて
美味しいものにへ〜んしん

K様 まずは桃ちゃんの皮をむいて切りました。
砂糖で煮て 冷蔵庫で冷やし

コンポートができました。
赤ちゃんのほっぺみたいにきれいな肌色です。
お味はもちろん 美味でございました


みんなで後片付け
みんなでするとあっという間に終わりました。
また明日は何を食べましょうか。楽しみでございます。
2014年8月22日|小規模小江原
生け花教室
お花をたくさんいただきました。
I様 さっそく活けて下さいます。
なかなかの達人です。
周りのお嬢さんも興味津々
いい香りでうっとりのK様
お茶目顔のN様
締めはやっぱりM様の笑顔で
今日はとってもいい香りが漂う小江原でした。
2014年8月21日|小規模小江原
ぶどう狩り
今年もぶどうが美味しそうになっています。
さっそくやってきましたよ
うきうき
お天気に恵まれ さっそくぶどう狩り開始です。
どれがいいかな 迷ってしまうぅぅぅ
味見をさせてもらったのはどれも美味しかったですよ。
来年もまたよろしくお願いします
2014年8月20日|小規模小江原
夏祭り
やっと夏らしい天気になりました。
今日は、地域の夏祭り当日です。
みなさん帽子をかぶって出発を待ってます。
夏祭り会場に着きました。
子ども達が花の種が入った風船を飛ばします。
青い空に舞い上がって…
どこまで行くのかな? 行方を見守っています
中学校のブラスバンド
今流行の曲が次々と演奏されます。
知らない曲にもノリノリに手拍子 足拍子
また 来年も行きましょうね。
2014年8月18日|小規模小江原