2013年6月の記事
口紅☆
体操の風景
「しっかりはさまんばんね」
「こいは良か運動ばい」
化粧の風景
「口紅ば手伝ってくれんね」
「綺麗になったやろ~?」
眼鏡橋にて
「記念撮影ばお願いします」
「はい、チーズ!」
本日は天気も良くドライブ日和でした。
お体に気をつけてお過ごし下さい。
2013年6月13日|小規模小江原
図書コーナー☆
調理の風景
「このナス大きかね」
「おいしかごたかね」
読書の風景
「こい、長崎たいね」
「どこやったっけ?」
「本の収納箱ば作ったばい」
「みんな使こうてね」
本日は夕方より曇ってきましたね。明日の天気は
どうでしょうね。お体に気をつけてお過ごし
下さい。
2013年6月12日|小規模小江原
寄り添う介護!?
昼食後しばらくして、お風呂にお誘いすると
床にコロンと寝たふりをされました。
すかさず、職員が横に添い寝をし、周りは大爆笑♪
横になったU氏も大笑いしてましたが、今日のとことは無理強いはしませんでした。
次回は入浴しましょうねと約束されていました。
2013年6月11日|デイ大浜
大浜農園便り(6/11号)
畑のトマトがぐんぐん大きくなって
実もたわわに実っています。
支柱を張り巡らせ、長く伸びた茎を結わいています。
紐には古着を切ったものを使っています。
茎を傷つけないようにとのアドバイスに従ってます。
赤く色づいた物もあったのですが、無農薬のため既に虫に食われてました。
こぶし半分ほどの大きさのものが2個ダメになりました。
でも、まだまだ沢山なっているので今後が楽しみです。
ミニトマトをいくつか収穫できました。
皆さん「おいしい、おいしい」とあっと言う間に無くなりました。
2013年6月11日|デイ大浜
6/10(月) Happy Birthday ♪
遅ればせながら、T氏の誕生会を行わせていただきました。
職員手作りのケーキです。
♪ハッピバースデー トゥー ユー♪の曲をみんなで歌って
ロウソクの火を消していただきました。
心ばかりのプレゼントです。
これからも、元気に通ってきてくださいませ。
2013年6月11日|デイ大浜