
防災訓練
おそくなりましたが・・・
職員はもちろん
ご利用者様もまじえ
12月6日に防災訓練を行いました。
お忙しい中、足を運んでいただいた署員のみなさん
ありがとうございました!!
火を出さないことは
もちろんですが
万一のときは慌てず行動するようにしましょう!!
火の用心!火の用心!
2013年1月5日|小規模小江原
「新年あけましておめでとうございます」~小江原お正月~
新年あけましておめでとうございます。
皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか?
小江原でのお正月の様子をご覧ください。
鏡餅を作って、蛇年の正月飾りを玄関に置き、
せっかくなので神さまにも新年のご挨拶とお願いをしに護国神社に出かけました。
さすが、長崎の有名神社、護国神社。大変なにぎわいです!
お賽銭を入れて今年のお願いをしましょう。
梅の花も咲いていました。新春の華やかさがありますね。
今度は巫女さんにお神酒をいただいてみましょう。
神聖な気持ちになり身を清めます。
S様もすごく上機嫌ですね。初詣にこれてすごくうれしそうでした。
皆さん今年もお元気でどうぞ宜しくお願い致します。
2013年1月3日|小規模小江原
年末の過ごし方*
も~い~くつね~る~と~
お~しょ~うが~つ~♪♪
もう30日!!
今年も明日で終わりです◎
新年に向けて鏡餅を作りましょう*
年季の入った餅つき機を使って
きれいに丸めて丸めて
ほいっ!!できあがり♪
その頃、隣の部屋では将棋が*
前回負けた男性職員。
今度こそ勝って新年を迎えたい!!
さぁ、勝負勝負ー!!
「王手」をかけるも
ひらりとかわされ「そいでよかとか?」と
余裕のT様^^*
その言葉通り・・・
職員の完敗でした(^^;
そしてこちらでは
来年のカレンダー作り◎
丁寧に色を塗り、出来上がりました*
今年も残すところあと一日・・・
これで安心して年を越せる・・・でしょうか?
2012年12月30日|小規模小江原
新メニュー*
今日のお昼は冬季限定メニューに挑戦です◎
職員の顔ほどの長さの
立派なさつまいもを輪切りにして
そのお隣でM様にはレモンを輪切りに
していただきます^^*
砂糖、塩、水、マーガリンを煮立たせ
さつまいもとレモンを投入ー
あとはお芋が柔らかくなるまで
ことこと煮たら出来上がり♪
お芋の季節限定のメニューです*
今日は他にも
ほうれん草とお肉のオイスターソース炒めの
新メニューが登場しました◎
おいしくいただきました^^*
2012年12月28日|小規模小江原
メリークリスマス☆゜+。゜
今日はクリスマス☆
小江原では昨日
クリスマス会が開催されました^^*
ケーキのデコレーションをして
テーブルにも皆さんで作った
ミニツリーを飾り準備は万端♪
そして今年もサンタがやってきました◎
サンタさん進行のもと
輪投げゲームが始まりました^^*
狙って狙ってー
あー!!サンタさんの顔は狙わないでー(笑)
皆さん大盛り上がりでした*
それではお待ちかね!!
サンタさんからプレゼントがあります^^*
せっかくですのでサンタさんと
記念に一枚♪♪
サンタさーん
来年もよろしく~☆
2012年12月25日|小規模小江原