
初物
台風がそれて長崎への上陸は免れました。
今日は久しぶりに洗濯物がパリッと乾きました。
お手伝いの手があちこちからのびています。
N様はひばりちゃんに夢中で
大きな目を見開いて真剣な眼差し
歌い終わったら拍手を忘れない…ファンの鏡ですね
皆さん ぶどうの差し入れがありました。
昨日も初物 今日も初物でうれしいお叫び
「どれどれ」「甘かよ」「おいしか」
「私にも一個ちょうだい」
お茶目なI様 サイコ―においしいお顔
美味しく頂けるって幸せですね
2014年8月11日|小規模小江原
ひばりちゃん
皆さん今日も体操頑張っていますね。
始まりの日課を終えて
テーブルに広げられたのは
お風呂で使ったタオル達です。
タオルをパンパンしてしわをとる人
洗濯干しにかける人
みんなで分担すると早く終わりますね。
調理の下ごしらえをしていただき
T様はお味を伝えて下さいます。
カメラを向けると自然にお顔もにこやかに…さすが、お上手ですね。
午後のひととき ビデオ鑑賞
N様はひばりちゃんの歌声にハンカチを握りしめ
熱中しています。。。曲の終わりは拍手喝采
2014年8月10日|小規模小江原
ある日のお手伝い風景
お昼ご飯の大根をスリスリ(^_^)/
美味しくな~れ、美味しくな~れ…と呪文をかけて❤
私も負けていられません!(^^)!
職員と一緒にスリスリ…❤
お昼ご飯の後の歯磨き!!
お口のエチケットは欠かせませんね
2014年8月9日|小規模小江原
ブログデビュー
一仕事終わってほっと一息
ブログの話になりました。
これは外国の人も見ることが出来るんですよ。
N様 「そうね。じゃあ他の人も呼んでこんば」
色々な話を感情豊かにお話ししてくださいます。
いつもお仕事をしているところばかりご紹介していますが
お昼の風景
和室でも美味しそうに頂いています。
でも皆さん食べるのが速くて 実は今日もほとんど終わっていました
明日はなんのごちそうでしょう。
お楽しみに
2014年8月8日|小規模小江原
今日の小江原
◎11:00
お馴染みの小江原体操が始まりました!
「おいっちに!さんし!」
隣の方にぶつからないように皆さん真剣に体を動かします=3
◎12:30
身体を動かし、ほどよお腹も空き
お待ちかねの昼食のお時間です^^*
「今日はお魚よー」
◎14:00
美味しいごはんを食べ、お腹も落ち着いた頃、お仕事が待っていました*
慣れた手つきであっという間にたたみ終え
さぁ、お次は・・・?
◎15:00
この時間はやっぱりアレですね♪
皆さんお待ちかねのおやつです´`*
今日は初物のぶどうをいただきました◎
さて、明日の小江原はどんな一日になるでしょうか^^*
2014年8月8日|小規模小江原