男の手料理②

 

 

 

男性お二方には煮物と魚の添え物を

作っていただきました◎

 

野菜はしっかり洗って使います。

小松菜には鉄分が豊富なんですよ~

 

\ほぉ。やっぱりなんでもやってみらんばわからんね/


 

コンロのほうではM様が添え物のいんげんを

茹でています。

 


 

隣のコンロも使って煮物作り。

 


/ん~・・・?ようわからんね\

 

困ったときはベテランの女性陣に聞きましょう!

K様どうでしょう・・・

 


 

\もうちょっと醤油ばいれんばよ/


 

さすが、ベテラン!

醤油を足すと美味しい煮物の出来上がり♪

 


 

男性の皆さま、お疲れ様でした*

御馳走様でした^^*

 

 

 

 

男の手料理

 

 

今日はひょんなことから男性が昼食を作ることになりました◎

男性ということは・・・

 

\はい!今からごはんば作りますよ~/


 

\おぉ。今日は男が作るとね。がんばれ~/


 

いえいえ、男性が作るのですからもちろん・・・

 

M様、I様にも参加していただきました~♪

 

 


 

料理の基本は手洗いから!

念入りに洗って

 


 

ごはん作りスタートです♪

気になる続きは・・・また明日(^▽^)ノ

 

 

畑 〜さといも〜


夢が丘にある畑にて里芋を植えています。


他にも、にんにくや大根を植えようと思い

今日は石灰撒きを行いました。

チョコチップクッキー


本日のおやつ教室のはじまりです。

材料は砂糖、ケーキ用マーガリン、小麦粉、サラダ油、チョコチップ


材料を混ぜていきましょう

「練り、練り、ネリ」「ねり、練り、ネリ」、、、、、


皆さま分担して仲がよろしいご様子(^_^)/

ねりあがったところで、オーブンへ約25分


完成しました❤


完成会の余興 M様の弾き語り♪

手熊の舞竹荘

午後、近くの舞竹荘へドライブ♪


血圧測定体験、お風呂の見学をしました。


職員の皆さんと記念撮影

ハイ、ピース!

 513ページ目(全652ページ)  « First  ... « 511  512  513  514  515 » ...  Last »