
鏡開き
今日は鏡開き
お供えの鏡餅を下げてぜんざいを作りましょう。
まずはお餅を小さく切りましょう。
なかなか堅くて、大変です。
手を切らないように注意して。
コンロにはぜんざいが甘い香りを漂わせていますよ。
小さく切ったお餅を焼きます。
プーっとふくれて面白い形になりました。
焼けたお餅をぜんざいに入れて出来上がり。
甘いのには目がない皆さんの下をうならせます。
M様「おかわりないのかな」
2016年1月11日|小規模小江原
手あそび
七日正月を過ぎ、そろそろ日常の生活に戻りつつあります。
今日は頭の体操にも良い、早口言葉と手遊びで
頭をリフレッシュしましょう。
グー チョキ パー
言うと、するとでは勝手が違います。
Y様は大きなパー
K様は両手でパー
H様は両手でグー
歌を唄いながらだと難しいですね。
遠くで見ていたご両人も次はご一緒にどうでしょうか。
2016年1月9日|小規模小江原