
祈る1日
今日は長崎原爆の日。11時2分に皆さんで黙祷です。
「山から見下ろしたら、町は火の海やったとよ…」と教えてくださいました。
職員とご利用者様で折った鶴。
今の平和を大切に守っていくことが大事なことだとご利用者様に教わった日になりました。
2019年8月9日|小規模小江原
一足先ですが
平和公園に、千羽鶴を捧げにお出かけしました。
もう会場の準備がされていました。
全国、世界中から捧げられた千羽鶴がありました。
あの惨禍が繰り返されないよう、祈り考える日がまたきます。
困難な時代を乗り越えてこられたご利用者様に、これからも豊かな日々を過ごして頂けるよう
努力してまいります。
2019年8月7日|小規模小江原
こんにちは赤ちゃん♡
職員の赤ちゃんが先月無事に誕生され、
みんなにお顔を見せに遊びに来てくれました。
みなさん順番に抱っこしておられました。
自然と皆さんの顏がニコニコ♡
赤ちゃんは癒しですね(●^o^●)
元気にすくすく大きくな~れ!!!
2019年8月5日|小規模小江原