
☆誕生日おめでとうございます☆
2丁目の島田笑子様が誕生日をお迎えになりました。
お二人の娘さん、お孫さん、曾孫さんがお祝いにお見えになりました。
89歳、いつも優しい笑顔と上品な佇まいの島田様。
これからもどうぞお元気で!
2011年12月9日|グループホーム青山
☆誕生日おめでとうございます☆祝100歳!☆
11月20日に4丁目にお住まいの、佐々木伊三様が100歳をお迎えになりました。
4丁目ご利用者様、碇野所長、スタッフ一同でお祝いしました。
サンハイツ青山の最長老である佐々木様に、2丁目、3丁目からもお祝いに駆けつけました。
4丁目スタッフも美味しい祝いの料理に腕をふるいました。
佐々木様、100歳、本当におめでとうございます。
これからも優しい親分としてサンハイツ青山を見守ってください。
来年も101歳の誕生日を盛大にお祝いましょう!
2011年12月9日|グループホーム青山
10月17日「防災訓練」
防災訓練が行われました。
今回は夜間、職員は各階に各1名の計3名。少人数でどのように対応するか!?が課題です。
職員はもちろん、ご利用者様にも参加して頂きました。
職員の緊張感と真剣さが伝わってきます。
焦る気持を落ち着かせ・・・、2階から4階までなんとかご利用者様を安全な場所へ誘導します。
誘導し終えると碇野所長へ報告し終了。その間、約30分余りでしたが、あっという間でした。
その後は職員はもちろん、ご利用者様、自治会の皆様、たまたま来所されていたご利用者様のご家族も参加され、
消火器の使い方、消火の方法などを学びました。
参加された皆様、職員からも、消防署員の方へ質問が積極的に出て、
とても実のある消防訓練となりました。
2011年10月18日|グループホーム青山
2丁目*9月、10月『祝・誕生日』
9月5日*渡邊フジエ様(78歳)
9月22日*阪田周三様(89歳)
10月1日*入内島敏子様(86歳)
ご利用者様、スタッフ全員でお祝いしました。
来年もまた美味しいケーキを皆で食べましょう〜!
2011年10月17日|グループホーム青山
9/18 2011年度『敬老会』
サンハイツ青山で『敬老会』が開催されました。
当日は百賀をお迎えになる男性ご利用者1名様(画像)、
米寿をお迎えになる女性ご利用者3名様(画像)がいらっしゃいました。
花束と記念品が贈呈され、そして担当職員からの手紙もありました。
お祝いの言葉はもちろんですが、

この日を迎えるまでの・・・
”楽しかった事” ”つらかった事”
”嬉しかった事” ”悲しかった事”
”感謝している事”
担当した者しか判らない様々な想いと、願いのこもった内容でした。

<余興>
1.20代〜30代の職員(男女)による「AKB 48 / 会いたかった」
※女性職員もさることながら男性職員のダンスに笑いと、拍手喝采でした。
2.職員バンド「サンハイツ・ブルーマウンテンズ」による昭和の歌謡曲
※愛のさざなみ〜あの鐘をならすのはあなた〜You Are My Sunshine
3.大トリは!ベテラン女性職員による「フレンチカンカン」(画像)
※この日一番の盛り上がりで「もってこ〜い!」の声援も飛んでいました。碇野所長も大ハッスル!

今年の『敬老会』も無事に終わりました。
また来年の『敬老会』までご利用者様も職員も元気一杯、頑張りましょう!!
2011年9月20日|グループホーム青山