お花のリメイク♪

ご利用者に頂いて、玄関に飾っていたお花ですが、
ドライフラワーのようになって、葉は無くなり、茎は茶色になっていますが、
花は鮮やかな色を残していました。


そこで、うちの所長が、模造の葉っぱを
出してきて、アレンジメント風にして、再度、玄関に飾りました。
ご利用者からも「きれかね~」と大変好評です。

初収穫♪

6/20 初めてキュウリを収穫しました。低い位置になっており、地面についていたので
このままでは、よくないと思い、収穫しました。
まずまずの太さで、長さは約20cmありました。
トマトは相変わらず、大量です。


トマトはお昼に頂きました。皆様おいしいと言われます。
コロッケには以前収穫したジャガイモを使用しています。
また、牛肉との炒め物にも自家製ジャガイモを使用しています。

大浜農園収穫報告(6/17,18)


6/17 ミニトマトだけですが黄色と赤で甘くておいしいそうです。


6/18 少し大きめのトマトも5cm程度です。もう少し大きいのも熟しつつあります。

6/14 大浜農園収穫祭♪

梅雨の晴れ間に農園の収穫祭を行いました。
メインはジャガイモです。


T氏がジャガイモの葉を刈って下さり、


職員が実を掘り起こしました。


大きいもので、拳より一回り小さい小ぶりですが、
こんなに沢山収穫できました。


早速、親指ほどの物を蒸して、塩を振りいただきました。
ホクホクしておいしいと大好評でした。


昼食のカレーにも使いました。以前収穫した玉葱も一緒に。


更に、プチトマトも色づいている物を収穫しました。
これも、甘いと大好評でした。
トマトは普通サイズの物とプチトマトとまだ青いのが鈴なりなので
しばらくは、楽しめそうです。

他にも、ナスとキュウリも実がなり始めていますので、これから楽しみです。

寄り添う介護!?

昼食後しばらくして、お風呂にお誘いすると
床にコロンと寝たふりをされました。


すかさず、職員が横に添い寝をし、周りは大爆笑♪

横になったU氏も大笑いしてましたが、今日のとことは無理強いはしませんでした。
次回は入浴しましょうねと約束されていました。

 18ページ目(全35ページ)  « First  ... « 16  17  18  19  20 » ...  Last »