
今年の歌会初め
歌といっても和歌ではありません。
長崎市民生・児童委員の「坂本 日出男」様が、2ヶ月に1回訪問下さり、ご利用者と
一緒に昔懐かしい歌を唄って過ごす楽しいひと時です。
中には感極まって涙されるご利用者もいらっしゃり、心温まる時間です。
歌の合間には、歌にまつわる色んなお話も聴けて関心させられることも多々あります。
坂本 日出男様
歌集を見ながら皆さんで合唱
職員もいっしょに手拍子
最後に皆で記念撮影
2012年1月17日|デイ西北
明けましておめでとうございます。
明けまして おめでとうございます。
デイサービスセンターサンハイツ西北は、今年も地域の皆様のご協力を頂き
真摯にご利用者様のお世話をさせて頂きます。
早速初詣に橘神社へ初詣に行ってきました。
デイサービスセンターサンハイツ西北玄関です。
今年も良い年でありますように
ギネスの門松前で
ご利用者様に書いて頂きました。
2012年1月5日|デイ西北
12月24日にクリスマス会をしました
サンタと記念撮影 握る手が気になります
サンタと記念撮影 かわいいトナカイさんです
メリークリスマス ワイン(もちろんノンアルコール)で乾杯
2011年12月26日|デイ西北
餅つき交流会を開催いたしました
12月12日に毎年恒例の餅つき交流会を開催いたしました。
地域の皆様と当施設のご利用者様の交流を目的に毎年恒例の催しです。
殆ど地域の皆様のご指導の下、楽しく安全に無事餅をつき終える事が出来ました。
地域の皆様、老人会の皆様、日頃のご協力ご理解を含め、重ね重ねお礼申し上げます。
2011年12月18日|デイ西北