
施設内通貨制導入 1週間
施設内通貨制導入 1週間が経ちました。
今回は交換商品を紹介いたします。
生活雑貨ですね。
交換は
10,000ハイツから
30,000ハイツ
50,000ハイツとなります。
また、
200,000ハイツで小旅行と交換できます。
今後は、皆様の要望を聞きながら商品を増やしていきます。
頑張って、ハイツを貯めましょう!!
2012年10月21日|デイ油木
サンデイ施設内通貨制用 紙幣のご紹介
いよいよ明日に迫った、施設内通貨制
ここで、紙幣のご紹介をいたします。
先ず、「100ハイツ」
絵柄の花は、言わずと知れた、長崎市花の「紫陽花」を採用してます。
その他の長崎市のシンボル http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/n_city/outline/
続きまして、「1000ハイツ」
絵柄の鳥は、長崎県鳥の「オシドリ」を採用しています。
その他の長崎県のシンボル http://www.pref.nagasaki.jp/cont/symbol/index.html
立派な紙幣が皆様のお越しをお待ちしております。
たくさん活動を行っていただいて稼ぎ、貯めて、使いましょう。
先ずは、デイをご利用いただくと「100ハイツ」貯まります。
明日から宜しくお願い致します。
2012年10月14日|デイ油木
10/15(月)から施設内通貨制導入!!
いよいよ、当デイサービスでは
「施設内通貨制」を
来る10月15日(月)から導入いたします。
<目的>
当デイサービスでは、「出来る事は自分で行う」を目標にしながら
サービスを提供させていただいております。
但し、目的も無く活動を継続されることは難しのではないかと思い、
主体的に活動に取り組んでいただいた方には、施設内通貨を
お支払することで、活動に対する意欲が高まり、これからも
元気に生活していただけるのではないかと考え、今回の
「施設内通貨制」を開始する運びとなりました。
<施設内通貨制の流れ>
対象となる活動を行う
↓
お金(施設内通貨)をもらう
↓
お金(施設内通貨)を貯める
↓
商品や小旅行に交換する
2012年10月13日|デイ油木
サンデイ パソコン検定があるよ!
きたる、8月24日、我らがサンデイではご利用者様を対象としたパソコン検定を行います。
サンデイでは、毎週金曜日にパソコン教室を行ってます。日頃のパソコンの練習の成果を
見せて頂きたいと思っております。皆様もパソコンの技術に自信のある方は受けに来られ
てはみませんか!まだまだ、これからも暑い日が続いて、オリンピックで寝不足気味の方
もおられると思いますが、水分をよくとって早寝早起きを心掛けましょう!!!
2012年8月10日|デイ油木