HOME>医療的ケア教員講習会
10月開催「医療的ケア教員講習会」

医療的ケア教員講習会とは・・・
介護福祉士養成施設等において、介護福祉士に医療的ケアを教授することができる資格を
習得できます。人を教える資格がもてるという、更なるスキルアップにもなる資格です。
☆こんな方にお勧め‼
・ 講師業に興味があり、仕事の展開(転換)をお考えの方
・ 専門的な知識を身につけ、後輩の育成に力を注ぎたい方
受講対象者(次の条件を満たす方)
医師、保健師、助産師又は看護師(正)の資格を取得した後、5年以上の実務経験を有する方
日程
平成27年10月18日(日) 8:45~18:00【休憩1時間】 [受講申込書はこちらから]
会場
介護職員養成カレッジサンハイツ 天神教室(長崎市天神町3-2 第一天神ビル2F)
講師
金子 京美(介護職員養成カレッジサンハイツ・看護師)
受講料
13,000円(テキスト代・税込)
使用テキスト
「喀痰吸引・経管栄養研修テキスト」中央法規(2,160円)
「喀痰吸引・経管栄養研修テキスト 指導者用」(864円)
※ テキストを既に取得されている方は、申込み時にご連絡ください。
持参物
筆記用具、印鑑(シャチハタ可)、秒針付きの腕時計、上靴、昼食・飲み物等
カリキュラム
予定時間 | 科目 | 内容 | 時間数 |
---|---|---|---|
8:30~ | 受付 | ||
8:45~ | 開講式 オリエンテーション | 15分 | |
9:00~10:00 | 制度の概念 | 介護職員等による医療的ケアの実施に関する制度の概要について | 1H |
10:10~11:10 | 医療的ケアの基礎 | 感染予防、安全管理体制等の基礎的知識について | 1H |
11:20~12:20 | 喀痰吸引 | 喀痰吸引の基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法について | 1H |
12:20~13:20 | 昼食休憩 | 60分 | |
13:20~14:20 | 経管栄養 | 経管栄養の基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法について | 1H |
14:30~16:00 | 演習 | 喀痰吸引及び経管栄養の演習に係る指導・評価方法について | 1.5H |
16:10~17:40 | 演習 | 喀痰吸引及び経管栄養の演習に係る指導・評価方法について | 1.5H |
17:45~ | 修了式(修了証書授与) | 15分 | |
講習時間合計 | 7H |