HOME地域密着型特別養護老人ホーム サンハイツ城栄
地域密着型特別養護老人ホーム サンハイツ城栄

 

~その人らしさを最期まで~

「サンハイツ城栄は2024年3月開設しました。
最新機器を駆使しご利用者の状況を必要時に把握することができるなど 安全面への配慮も行っています。
また平坦地であるため、ちょっとそこまでの散歩や買い物・受診等も行っています。
いつもの暮らしを施設でも・・


利用対象者

・65歳以上で要介護3以上の方
・特定疾病が認められた要介護度3以上で40~64歳以上の方
・特例により入居が認められた要介護1~2の方

サービス概要

自宅での生活を施設でも送ることができることを目指します
オムツは嫌!トイレに行きたい!
刺身が食べたい!寿司食べたい!カニが食べたい!旅行に行きたい!
その希望叶えます!!


地域密着型特別養護老人ホーム サンハイツ城栄
〒852-8022 長崎市富士見町23番13号
TEL 095-862-3822 FAX 095-862-3821
定員:特養29名 ショートステイ10名



サービスの特徴

お一人おひとりの「自分らしい生活」を支援いたします。

城栄は自宅と同じような生活を目指します。風呂上りのビールや晩酌もできます。
ツワやタケノコの皮を剥いて、煮物を作ってみんなで食べたりもします。


設備充実した設備で、心も身体もゆたかに。

カラオケや体操も行っています。体操は簡単なバージョンから専用器具(TRX)を使った本格的な運動もあります。


近くには公園や商店街。

周囲は坂も少なく平地に位置している環境なので車椅子での外出も楽々。


安心安全の介護サービス

介護ロボットや最新の見守りシステムなどを導入しています。ご利用される皆様に安心と安全を提供できるよう取り組んでいます。


地域密着型特別養護老人ホーム サンハイツ城栄のある1日

起床・整容(6:00~8:00)全室個室となっており、お一人おひとりの生活リズムで起床。


朝食(8:00~10:00) 整容が済んだ方からお食事を提供します。


入浴(10:00~12:00) お一人ずつお風呂にご案内します。専用のリフトを使用し、浴槽に浸かることができます。


昼食(12:00~14:00) 塩分の管理や、飲み込みやすい食事形態の調整など、管理栄養士がサポートしています。


余暇時間(14:00~17:00) 運動メニューや、地域イベントの参加、時には個別の外出をお手伝いしています。




夕食(18:00~20:00) お好みに応じて選択メニューもございます。就寝までは晩酌をされたり、コーヒーを飲んでゆっくりできます。


就寝(21:00〜) それぞれ自室で就寝準備をし、就寝となります。全て個室ですので、夜のテレビ番組を楽しむこともできます。


料金表 
利用料【PDFファイル】

お問い合わせはこちら

地域密着型特別養護老人ホーム サンハイツ城栄

TEL.095-862-3822 担当:吉田

受付時間:8:45~17:45

>>よくあるご質問はこちらから